Subject   : オーバーアロットメント (overallotment )

カテゴリー : 経済 > 


 オーバーアロットメント (overallotment )
 企業が株式の公募・売り出しを実施する際、市場の需要が多い場合に引受証券会社が株主から株を借りて、公募・売り出しと同じ条件で追加的に投資家に販売する仕組み。

 追加の上限は公募・売り出し株数の15%。株の需給に応じて追加販売ができるため、引受証券会社のリスクや売出人のコストを減らせる利点がある。
オーバーアロットメントで販売した株券を元の株主に返却するための調達方法は「グリーンシューオプション」と「シンジケートカバー取引」の2種類がある。

● グリーンシューオプション(Green shoe option)
 引受証券会社は、売出し後に株価が堅調に推移している局面において、追加売出し分を、自らが売出人となり売出しを行うことがきる。 追加売出し分については、株式を借入れで行うため、調達する必要がある。
調達の方法として、引受契約に基づき、売出人から、追加で株式を取得する権利を行使する方法がある。この権利をグリーンシューオプションという。
今般、有価証券の売出しについて、需要動向を踏まえた消化や売出し後の需給関係の悪化を防止する観点から、日本においても、この新制度の導入がはかられた。

● シンジケートカバー取引
オーバーアロットメントにより主幹事証券会社が投資家に販売した株券を借入先へ返却するに当たっての株券の調達方法の1つです。
販売後の市場価格が募集価格よりも低く推移している場合、主幹事証券会社は市場で株券を割安に調達できますので、グリーンシューオプションの権利を行使する必要はなく、市場で株券を買付けて必要数量を調達しますが、その際の市場での買付けのことをシンジケートカバー取引といいます
 ⇒ 

[メニューへ戻る]  [HOMEへ戻る]  [前のページに戻る] inserted by FC2 system